ページの最後へページの最後へ »

概 要

●血熱を治す方剤で、血室の熱が全身に及び、四肢が熱く苦しみもだえる方を治す方剤です。

こんな方に

手足にほてりがある方

主 治

陰血不足の湿熱下注/陰虚内熱/血熱陰虚による皮膚湿疹、かゆみ

適応症

産褥熱、不眠、口内炎、神経症、手足のほてり血の道症、皮膚病、湿疹、水虫、進行性手掌角化症、自律神経失調症、膿疱症、凍傷(しもやけ)、頭痛

妊娠・授乳の注意

女性

●妊婦または妊娠の可能性のある人は、使用できない場合があります。

診断のポイント

●虚熱(貧血、煩熱、倦怠)
●四肢煩熱
●腹部軟弱、少腹不仁

弁証論治

●陰虚 »
●湿熱 »
●陰虚火旺 »

出典書籍

出典書籍 (source)
西暦250年 三国時代 『金匱要略』 校訂 東漢・張機(仲景)著。原著は《傷寒雑病論》という。北宋の王叔和は《金匿玉函要略方》全3巻を記録し伝えた。その伝本を林億らは《金匿要略方論》と改名した。全25巻、方剤262方、内科雑病、婦人科、救急、飲食禁忌などについて述べられている。漢代以前の豊富な臨床経験を総結し、弁証論治および方薬配伍の一般原則を記している。→処方使用期間:1757年間


処方別・製品一覧

医薬品個人輸入 説明表示をクリック(タップ)→説明表示 いらっしゃいませ 医療用漢方薬

ツムラ 三物黄芩湯 エキス顆粒(医療用)の通販画面へツムラ 三物黄芩湯 エキス顆粒(医療用)の通販画面へ »
ツムラツムラ » ≪医薬品≫ 漢方製剤No:121
本剤は、〈顆粒剤〉です。
医薬品の個人輸入
ツムラ 三物黄芩湯 エキス顆粒(医療用)のお買物(shopping)
商品番号 規格 税込価格 数量 カゴに入れる↓
k0731 42包(2週間分) 3,264円(税込)
数量
k0859 189包(63日分) 13,121円(税込)
数量

●一日分生薬乾燥エキス量…3.75 g  ●一日分価格(税込)…224円


区切り線


ご購入手順

SSL説明ページへ

*【カゴに入れる↓】ボタンをクリックするとあなたの買物カゴに商品が1個入ります。
*複数個お買い上げの場合は数量を入力して、【カゴに入れる↓】ボタンをクリックして下さい。
*別の商品の【カゴに入れる↓】ボタンをクリックするとあなたの買物カゴに別の商品が追加されます。
*このご注文からSSL(セキュリティ機能)を使用しますので、あなたの情報は安全に守られます。
CreditCardの使用ができるようになりました。

  リンク電話注文 »電話注文 リンクFAX注文 »FAX注文 リンクメール注文 »メール注文 リンク直接来店 »直接来店

区切り線

証の判定

判定

証(症状・体質)判定を望む方判定の方右矢印 陰陽(太極図)証の判定メニュー画面へ »
※この判定のために、AI(人工知能)のエキスパート・システムを構築しました。Java

中医学の証・解説

次の症状のいくつかある方は、本方剤が良く効く可能性が大きいです。

三物黄芩湯 朱雀:四神の獣・南方の守護神

【中薬大分類】祛湿剤…停滞した水液(湿)を除去する方剤です。

【中薬中分類】清熱祛湿剤…熱性の湿を除去する方剤です。熱邪と湿邪を清泄します。

八綱分類

裏熱虚(りねつきょ) 裏 熱 熱 虚 …証(体質・症状)が、裏証(慢性症状)、熱証(ほてり・暑がり)、虚証(比較的体力虚弱)の方に適応します。


【気血津・臓腑証】
陰虚の湿熱(いんきょのしつねつ)…本方は「婦人草辱自ら発露し風を得るを治す。四肢もし煩熱、頭痛するものは、よ小柴胡湯をあたえ、頭痛まずただ煩するもの、この湯これを主る」とあるように、産後の感染(産褥熱)で四肢がほてる場合に用いています。陰虚による四肢のほてりに生地黄を、感染による湿熱に対して黄芩・苦参を配合しています。
現在では産褥熱に本方を用いるようなことはないので、苦参・黄芩のもつ抗真菌の作用を利用してトリコモナス性膣炎や白癬症に使用することが多いです。

【証(病機)】陰虚火旺(いんきょかおう)

女性  男性 女性の使用が多い方剤です。

中医学効能(治法)

滋陰清熱・涼血・止痒

用語の説明(term)

滋陰(じいん)…潤い、冷やす力、陰を補充することです。陰(液)を潤すと、陽(氣)即ち元気が出るということです。陰虚を解消することです。類義語:補陰・養陰・涵陰・育陰

清熱(せいねつ)…熱をさますことです。身体の内部の熱を冷ますことです。体表の熱の場合は解熱といいます。

陰虚火旺(いんきょかおう)…冷やす力(陰)が落ちて相対的に熱の状態が強くなった状態です。


症例・病例・治癒例・case study(case study)

【三物黄芩湯の症例・治例】…次の症例に近い病症の方は、本方剤をお奨めします。

1〈1週間で手足のほてりが消えた〉

治例図 Tさん(30歳)は、出産後に足がひどくほてるようになり、不眠が続いていました。夜は涼しくなる10月だというのに、寝るときは足を布団から出して冷やし、かけ布団をかけることもできません。
知人に紹介された漢方の専門家を訪れたところ、三物黄芩湯という実証の薬を処方されました。この薬はTさんの証に合い、足のほてりも取れ、1週間後にはぐっすり眠れるようになりました。
実は、妊娠後期に夏を迎えたTさんは、普段にもまして暑がりになり、冷房を強くして使っていたのです。冷える環境に長くいたことから、こうした症状が現れたのではないかと思われます。

・現代病名:ほてり

区切り線

2〈不眠症が治ったら客足も戻った〉

治例図 レストランを経営する57歳のオーナーシェフ・M雄さん。健康状態は人並みで、持病もなく過ごしてきました。

ところが、50代半ばから突然不眠症に陥ってしまったのです。手足がほてり、深夜まで寝付けないうえ、朝もごく早く目が覚めてしまいます。

寝不足が重なり、肌荒れや口が渇くなどの症状が現れました。不機嫌な日が続き、従業員との摩擦が増え、店に気まずい空気が漂います。次第に客足も遠のき、売り上げま石減ってしまいました。

M雄さんは漢方薬局に行って相談し、三物黄芩湯を服用したところ、間もなく手足のほてりが消え、よく眠れるようになりました。M雄さんの回復とともに、客足も戻ったそうです。

弁証論治 リンク陰虚火旺証 »

・現代病名:不眠症

区切り線

組成成分

各生薬の詳細説明にリンクします。
黄芩  苦参  リンク生地黄(6) » 

三物黄芩湯の中薬一覧(herb list)
生薬名(herb name) 薬量(quantity) 君臣佐使(role) 効能1 効能2 効能3 効能4 大分類 中分類

黄芩 »

6

君薬

清熱化湿

清熱解毒

瀉火

凉血

清熱剤

清熱燥湿薬

苦参 »

3

臣薬

清熱化湿

清熱剤

清熱燥湿薬

生地黄 »

6

佐薬

清熱凉血

滋陰

清熱剤

清熱涼血薬

・君薬…方剤配合中の主薬で、症状に対して主に作用する薬物です。
・臣薬…主薬を補助して主薬の効き目を強化する薬物です。
・佐薬…主薬に協力して二次的な症状を取り除くか、または主薬を制御し、主薬による副作用を抑えるか防ぐ薬物です。
・使薬…方剤の中では二次的な薬物か、引経(薬物を病のある場所まで引率していく作用)の薬物です。

黄芩:苦寒。清熱、涼血止血、安胎、鎮静。消炎、鎮静、解熱、利尿作用を有します。
苦参:苦寒。清熱燥湿。陰を補い精を益す。津を生じ渇を止む。解熱利尿作用を有します。
乾地黄:甘苦寒。清熱滋陰、涼血、陰を滋し陽を退け血を涼す。血虚の発熱を治します。

3薬が協力して四肢煩熱を主徴とする血熱血燥を治します。
本方の証は陰虚火旺による四肢煩熱で、本方はそれを滋陰清熱するものです。
臨床的には産褥熱、婦人血の道、更年期障害、その他で手足の火照る者に用います。
また苦参は殺虫作用を有し、水虫や頑癬、乾癬に用いて効奏することもあります。

中薬構成(herb composition)

神農

構成生薬の三者とも寒性薬で、解熱・消炎作用が強いです。
生地黄(しょうじおう)は血熱をさます薬と言われ、手足がほてるのを除くには最もよい薬とされています。

神農:三皇五帝のひとりです。中国古代の伝説上の人といわれます。365種類の生薬について解説した『神農本草経』があり、薬性により上薬、中薬、下薬に分類されています。日本では、東京・お茶の水の湯島聖堂に祭られている神農像があり、毎年11月23日(勤労感謝の日)に祭祀が行われます。

区切り線

類方鑑別(効き目が似た別の漢方薬紹介)

他剤の効用を示します。証のまぎらわしい処方との鑑別をしめします。
●温清飲…体力中等度の人で、手足の熱感があり、のぼせ、神経過敏、出血傾向などを伴い、皮膚疾患では、手掌、足蹴に限らず、全身各所の乾燥、発赤、熱感があり、上腹部の緊張・抵抗がある場合に用いる。(血虚血熱)
●白虎加人参湯…体力のある人で、急性症では身体灼熱感とともに激しい口渇や発汗などを伴い、慢性症では局所的灼熱とともに口渇を認め、また、皮膚疾患においては手掌、足蹴に限らず、全身各所の発疹があり、皮膚掻痒感が特に顕著な場合に用いる。(気分熱盛)
●八味地黄丸…比較的体力の低下した人、あるいは老人で、手足、特に足の裏のほてり、口渇があり、腰痛、排尿障害、頻尿、多尿、乏尿、排尿痛などを伴う場合に用いる。(腎虚)
区切り線

備 考(Remark)

中医師 主治:陰虚血熱・湿熱
効能:滋陰涼血・清熱祛湿

区切り線