ページの最後へページの最後へ »

概 要

●急・慢性胃炎、消化不良、食あたりなどで下痢する場合に用います。
胃内停水・腸鳴・尿量減少・口渇を目標に広く用いることができますが、著しい寒虚証者には使用できません。

こんな方に

急性胃炎や暑気あたり、食あたりの方

主 治

胃腸水分停滞・腸鳴(急・慢性胃腸炎・消化不良・食あたり)/湿邪困脾湿邪の程度が強いもの

適応症

急性胃腸炎ネフローゼ、夏季の食あたり、、冷え腹、腹痛、食あたり、暑気あたり、急性腎炎、夏の神経痛

妊娠・授乳の注意

女性

●妊婦または妊娠の可能性のある人は、使用できない場合があります。

診断のポイント

●水様下痢(泄瀉
●腹痛
●嘔吐(おうと)

弁証論治

●寒湿困脾(湿困脾胃) »
●脾胃湿熱(湿熱阻滞脾胃) »

出典書籍

出典書籍 (source)
西暦1587年 明時代 『万病回春』 {龍+共}廷賢 8巻。《内経》《難経》より金川四大家までの医学書を編纂したもの。上巻には総論、下巻には各論が記載されており、病証の種類も比較的多く、弁証も詳細で、方剤の選択も多い。→処方使用期間:420年間


処方別・製品一覧

医薬品個人輸入 説明表示をクリック(タップ)→説明表示 いらっしゃいませ 医療用漢方薬

フラーリンA粒の通販画面へフラーリンA粒の通販画面へ »
剤盛堂薬品剤盛堂薬品 » ≪医薬品≫ 本剤は、〈顆粒剤〉です。
フラーリンA粒のお買物(shopping)
商品番号 規格 税込価格 数量 カゴに入れる↓
k2130 60包 5,400円(税込)
数量
k2131 500g 25,920円(税込)
数量
●一日分価格(税込)…0円


区切り線


ツムラ 胃苓湯 エキス顆粒(医療用)の通販画面へツムラ 胃苓湯 エキス顆粒(医療用)の通販画面へ »
ツムラツムラ » ≪医薬品≫ 漢方製剤No:115
本剤は、〈顆粒剤〉です。
医薬品の個人輸入
ツムラ 胃苓湯 エキス顆粒(医療用)のお買物(shopping)
商品番号 規格 税込価格 数量 カゴに入れる↓
k0725 42包(2週間分) 5,454円(税込)
数量
k0853 189包(63日分) 20,700円(税込)
数量

●一日分生薬乾燥エキス量…4.25 g  ●一日分価格(税込)…389円


区切り線


フラーリンA錠の通販画面へフラーリンA錠の通販画面へ »
剤盛堂薬品剤盛堂薬品 » ≪医薬品≫ 本剤は、〈錠剤〉です。
フラーリンA錠のお買物(shopping)
商品番号 規格 税込価格 数量 カゴに入れる↓
k2125 90錠W 1,620円(税込)
数量
k1847 300錠 4,212円(税込)
数量
●一日分価格(税込)…0円


区切り線


ご購入手順

SSL説明ページへ

*【カゴに入れる↓】ボタンをクリックするとあなたの買物カゴに商品が1個入ります。
*複数個お買い上げの場合は数量を入力して、【カゴに入れる↓】ボタンをクリックして下さい。
*別の商品の【カゴに入れる↓】ボタンをクリックするとあなたの買物カゴに別の商品が追加されます。
*このご注文からSSL(セキュリティ機能)を使用しますので、あなたの情報は安全に守られます。
CreditCardの使用ができるようになりました。

  リンク電話注文 »電話注文 リンクFAX注文 »FAX注文 リンクメール注文 »メール注文 リンク直接来店 »直接来店

区切り線

証の判定

判定

証(症状・体質)判定を望む方判定の方右矢印 陰陽(太極図)証の判定メニュー画面へ »
※この判定のために、AI(人工知能)のエキスパート・システムを構築しました。Java

中医学の証・解説

次の症状のいくつかある方は、本方剤が良く効く可能性が大きいです。

胃苓湯(平胃散+五苓散) 朱雀:四神の獣・南方の守護神

八 法

消法:消食導滞・散結消堅の効能により、気・血・痰・食・水・虫などが積聚した有形の滞結を徐々に消散させる治法です。

【中薬大分類】祛湿剤…停滞した水液(湿)を除去する方剤です。

【中薬中分類】利水滲(しん)湿剤…湿を排泄する方剤です。

八綱分類

裏熱(寒)虚(りねつかんきょ) 裏 熱 熱 寒 寒 虚 …証(体質・症状)が、裏証(慢性症状)、湿証(水分停滞)の方に適応します。


【気血津・臓腑証】
湿困脾胃・脾胃湿困(しつこんひい・ひいしつこん)利水止瀉の蒼朮・白朮・茯苓・猪苓・沢瀉が配合され、消化管内の水分を血中にひきこんで水様下痢(泄瀉)を止める効果が十分強いので、水様の嘔吐・水様の下痢(泄瀉)・腸管内の水分停滞による腹鳴などを伴う湿困脾胃の状態に適します。
脾胃気虚で消化吸収能力が低下して内湿を生じた「脾胃湿困」にも用いることができます。三焦(気と津液の通路)を通利して利水水腫にも働くので、浮腫(むくみ)にも応用すると良いです。

【証(病機)】脾腎陽虚・水液失調(ひじんようきょ・すいえきしっちょう)

中医学効能(治法)

燥湿運脾・化気行水・理気化湿・利水止瀉

用語の説明(term)

化気(けき)…気の通りを良くすることです。

行水(こうすい)…水分代謝を良くすることです。

理気(りき)…理気:気の流れを良くすることです。気(氣)を正常に巡らせ機能を回復する治療法です。

化湿(けしつ)…体内の余分な水分を排出させることです。

止瀉(ししゃ)…下痢を止めることです。


症例・病例・治癒例・case study(case study)

【胃苓湯(平胃散+五苓散)の症例・治例】…次の症例に近い病症の方は、本方剤をお奨めします。

1急性胃腸炎

治例図 30歳、男性。
朝方、気分の悪さにより起きてしまい、ついには吐いてしまった。その後、熱が出てきて、水様性下痢も頻繁に出るようになり、少し悪寒がするようになったという。そこで、何かよい薬はないかとの相談であった。
本人が言うには、前日、夕食後こたつに入っていると、喉が渇いたので多量の水を飲んだという。そこで、胃苓湯とγ・オリザノール製剤を一緒に与えてみた。後日、本人が言うには、服用後、体が温かくなってきたような感じがして、体全体の血色がよくなり、下痢や気分の悪さもなくなり、夕方までには治ったとのことである。

弁証論治 リンク食滞証 »

・現代病名:急性胃腸炎

区切り線

2〈嘔吐、下痢を伴う風邪〉

治例図 たちの悪い今回のかぜは、かぜと考えるよりかぜのウイルスによる急性胃腸炎と考えた方が分かりやすいのではないか、と頭の方向転換をすることにしました。

心下に食毒(ウイルス)と水毒(胃内停水)が停滞して消化障害を起こした、下痢を伴う急性胃腸炎と判断し、胃苓湯を服用していただいたわけです。

これによってスッキリと治らないといわれたお客様のかぜも本当によくなりました。

以後、「つわりかぜ」のお客様には、初期・中期・後期を問わず胃苓湯を繁用しています。(吐気・嘔吐の強い方には冷服していただいています。)

・現代病名:急性胃腸炎

区切り線

組成成分

各生薬の詳細説明にリンクします。
蒼朮  白朮  茯苓  猪苓  沢瀉  厚朴  陳皮  生姜  桂皮  大棗  甘草 

胃苓湯(平胃散+五苓散)の中薬一覧(herb list)
生薬名(herb name) 薬量(quantity) 君臣佐使(role) 効能1 効能2 効能3 大分類 中分類

蒼朮 »

2.5

君薬

利水止瀉・消腫

化湿

補気健脾

芳香化湿薬

白朮 »

2.5

佐薬

利水止瀉・消腫

化湿

補気健脾

補虚薬

補気薬

茯苓 »

2.5

君薬

利水止瀉・消腫

補気健脾

利水滲湿薬

猪苓 »

2.5

臣薬

利水止瀉・消腫

利水滲湿薬

沢瀉 »

2.5

使薬

利水止瀉・消腫

利水滲湿薬

厚朴 »

2.5

臣薬

理気

化湿

除満

芳香化湿薬

陳皮 »

2.5

佐薬

理気

化湿

化痰・止嘔

理気薬(行気薬)

生姜 »

1.5

使薬

理気

化湿

化痰・止嘔

解表剤

辛温解表薬

桂皮 »

2

使薬

理気

解表剤

辛温解表薬

大棗 »

1.5

使薬

調和

健脾

補虚薬

補気薬

甘草 »

1

使薬

調和

健脾

補虚薬

補気薬

・君薬…方剤配合中の主薬で、症状に対して主に作用する薬物です。
・臣薬…主薬を補助して主薬の効き目を強化する薬物です。
・佐薬…主薬に協力して二次的な症状を取り除くか、または主薬を制御し、主薬による副作用を抑えるか防ぐ薬物です。
・使薬…方剤の中では二次的な薬物か、引経(薬物を病のある場所まで引率していく作用)の薬物です。

中薬構成(herb composition)

神農

平胃散と五苓散の合方で、重複するものがないので、二つの方剤がそのまま加えられた形になっています。
平胃散が既に強い胃内停水除去剤であるのに、さらに湿を除く代表的方剤ともいうべき五苓散が加わっているのですから、胃内停水や腸内の水分の停滞を除く作用が強い方剤と見ることができます。

神農:三皇五帝のひとりです。中国古代の伝説上の人といわれます。365種類の生薬について解説した『神農本草経』があり、薬性により上薬、中薬、下薬に分類されています。日本では、東京・お茶の水の湯島聖堂に祭られている神農像があり、毎年11月23日(勤労感謝の日)に祭祀が行われます。

区切り線

類方鑑別(効き目が似た別の漢方薬紹介)

他剤の効用を示します。証のまぎらわしい処方との鑑別をしめします。
平胃散…体力中等度の人が下痢し、食欲不振、食後の腹鳴、腹部膨満感など があるが、口喝、尿量減少などがない場合に用いる。
五苓散…□喝、尿且減少、浮腫などがあるが、食後の腹鳴、腹部膨満感など のない場合に用いる。
半夏瀉心湯…体力中等度以上の人で、口喝、尿且減少などがなく腹中雷鳴、心窩部膨満感、抵抗、圧痛などがあり、下痢する場合に用いる。
区切り線

備 考(Remark)

中医師 ●主治:湿困脾胃
●効能:祛湿降気・利水

区切り線